


うつのみやのこと
東京駅から新幹線で48分。
宇都宮市は豊かな自然に恵まれながら
ほどよく都会な「とかいなか」
テレワークもしやすくて
働くのにぴったりなまちなのに、
ますます便利で暮らしやすく進化している。
まさに育ちざかりのまちなんです。
子どもも大人もワクワクするまち
宇都宮に住むこと。じゃないですか。









座って 分!!
都内への移動がスムーズ
新幹線で東京-宇都宮間最速48分
東京間の移動も新幹線で片道最速48分の距離なので、急な移動や時々の首都圏への出社でもお金や時間に無理なく生活できることが特徴です。

首都圏とのアクセスが良いことから、都会と田舎の両方の暮らしを満喫できる“二拠点生活”もしやすく、万が一の災害の際でも、もう一つの拠点を持つのにおすすめなまちです。





市内にはコワーキングスペースやカフェがたくさんあり、環境に左右されない自由な働き方ができることや、定期的な異業種交流イベントが開催され、情報交換や良い刺激を受けながらビジネスに身を置くことができます。

- 多数のコワーキングスペース
- 交流イベントの開催
宇都宮市・栃木県の両方に起業支援制度があり、新たなビジネスへの最初の一歩を踏み出す場所としてもよりよいまちです。

地方都市は東京圏と比較し、DXの推進を始めとした多くの分野で成長・発展の途上にある状況です。
宇都宮市ならではのビジネスチャンスや移住者の方々と共に成長できる可能性の詰まったまちでもあります。

近年大谷地域では、カフェやホテルなどの新規出店が進んでいます。
伝統ある「大谷石文化」に新しい要素が加わり、"ちょっとマニアックでお洒落な観光スポット"ととして年々観光客も増加傾向にあり、新規ビジネス参入者の方も増えています。





充実・お得な住まい
宇都宮市は都内比較で住まいにかかる費用 が安いことも大きな特徴です。
節約できたお金で
- 広々した住まいでのびのびくらす
- 好きなことや目標に投資ができる
さまざまなくらしの選択が生まれます。

- 平成30年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計 全国・都道府県・市区町村
民営借家の場合

- 平成30年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計 全国・都道府県・市区町村
平均取引価格2LDKの場合

- 土地総合情報システム
住宅費用を大幅に抑えることができ、家具家電のアップグレードや生活費にお金を回すことができます。
土地価格も首都圏と比較すると、大幅にトクなため、生活サイクルの変化にあわせて、マイホームを購入する選択も考えやすいまちでもあります。






ジャズ・カクテルをはじめとしたナイトコンテンツや、文化施設・ライブハウス等での音楽・芸術鑑賞、プロスポーツのチーム観戦など、仕事帰りの時間からでも、気軽に遊びに行くことができます。

都内への外出はもちろんのこと、県内・近隣県へのアクセスも良く、日帰りでのお出かけ先の選択肢が幅広く、休日の楽しみも尽きません。


子どもなし
人が多すぎる東京を離れ地元である宇都宮に帰ることを決めました。
市内の企業に就職したのですが、テレワーク時代の影響もあり、地方にいても都内の企業と遜色なく先進的な仕事に携われることに驚きました。都内へも好アクセスなため、宇都宮に住みながら都内を中心に仕事をする人も周りに多くいます。
人の多さに疲れない、自然が身近にありリフレッシュできる。
宇都宮市は生活拠点を置く場所としてバランスが良い環境だと感じています。

子どもなし
急な打合せでも自宅から1時間後には丸の内に。新幹線移動中にも仕事を進められるし、街中で急に作業が必要な場合もテレワークできる場所があってとても働きやすいと感じています。駅前の商業施設にはフリー電源の休憩スペースもあってとても助かっています。










宇都宮市の目指す
で
未来をさらに豊かに。

「人づくり」の取り組みや
「デジタル技術」の活用によって発展する
「夢や希望がかなうまち」を
目指しています。